ドライヤーメーカーが考えた「ドライヤースタンド」
- 2022.07.07
弊社は展示会などでドライヤースタンドを使ったりするんですが、安定感がなかったり、良い角度に収まらなかったり、これまでしっくりくるものがありませんでした・・・ 「だったら作ってしまおう!」ということで作ってみました。 カッコよく収納する せっ […]
弊社は展示会などでドライヤースタンドを使ったりするんですが、安定感がなかったり、良い角度に収まらなかったり、これまでしっくりくるものがありませんでした・・・ 「だったら作ってしまおう!」ということで作ってみました。 カッコよく収納する せっ […]
はじめに 取扱説明書には、いろいろな注意事項や禁止事項が安全上のご注意として記載されています。 それぞれ理由があって記載していますが、なぜそうしなければならないかについてはご存じでない場合もあるかも知れません。 製品を安全にご使用いただくた […]
当社在籍の毛髪診断士による【髪にまつわる豆知識】 第6回目は 『ヘアアイロンでのセット』です。 ヘアアイロンでのセット 皆さんはヘアアイロンを使用していますか? このブログに訪れる方の多くは、カールやストレートのヘアアイロンを使ったことがあ […]
こんにちは!ワンダムストアです。 6月に入りました。 梅 雨 で す ね☔ 湿気で髪がうねったり、パサついたり、広がったりしていませんか? くせ毛の方は特にお悩みだと思います。 (かくいう私もそうです、爆発します😭) 今回は「なぜくせ毛にな […]
梅雨になると、くせ毛の特徴がより大きく、強くなってしまいます。 そんな憂鬱な時期を迎えるみなさまに、ワンダムからお得なセールのご案内です♪ ワンダム・アイロンで嫌な梅雨期間を乗り切っていきましょう! 梅雨時期に髪がおさまらないのはなぜ? 梅 […]
すがすがしい初夏の季節になりました。 先日、奄美地方では梅雨入りのニュースもありましたが、これから全国的に梅雨時期を迎えます。 今回は梅雨時期の電気製品への影響についてお話します。 【梅雨時期の電気製品への影響とは?】 梅雨時 […]
当社在籍の毛髪診断士による【髪にまつわる豆知識】 第5回目は『梅雨時期はなぜ髪がまとまらない?』です。 ゴールデンウィークも明け、いよいよ梅雨の時期が近付いてきました。 湿度が上がってくると、クセ毛の方は髪がまとまらず憂鬱な気分になることも […]
1年で最もヘアアイロンの需要が高まる梅雨入り目前、ワンダムストアでお得に買える幅広プレートアイロンをご紹介します! 1. 幅広プレートとは 通常のヘアアイロンのプレート幅はおおよそ25mm前後。約30mmを超えると一般的に幅広プレートと呼ば […]
ワンダムストアのショップ運営担当、みかんです! ヘアアイロンを旅行や外出で持ち運ぶとき、なにか収納できる入れ物が欲しいと思ったことはありませんか? 「そのままバッグに入れると、ヘアアイロンが傷つきそう」 「コードが絡まってぐちゃぐちゃになる […]
今回のテーマは、『ドライヤーを選ぶポイント』のお話です。 『もう迷わない』 ♦ ドライヤーを選ぶときにおさえたいポイント! ♦ たくさんあるドライヤーの中から選ぶのに迷ったことはないですか? 選ぶポイントとして【 早く乾かしたい 】、【温風 […]